張り子と手びねりでで金魚を作りました

水の生き物張り子

こんにちは 江戸張り子の工房 はりこのはやしやです

今日は金魚を作ったのでご紹介いたします


商品が見つかりませんでした


私、突然ですが金魚が大好きで家でも金魚を飼っています

金魚にはらんちゅうなどの丸物、

今回モチーフにした朱文金のような魚らしい形をした長物とありますが

私、どちらかというと長物好きです

長物って小さいのに錦鯉を眺めているようなロマンを感じるんです

小さい魚をながめながら、巨大魚に想いを馳せる…

盆栽を眺めている時と感覚が近いかもしれないです

さて、金魚の形は長物が大好きな私ですが好きな柄もありまして

それがキャリコという柄です↓↓

赤、黒、青(浅葱)の3色からなる模様です

綺麗ですよね

この中でさらに朱の入っていない、『カスリ』と呼ばれる品種が

今回の張り子の金魚のモチーフです↓↓

画像はピンポンパールですが朱文金にもカスリは存在します

ただ私、みたことないんです

SNSで探すと個人で作出している方をお見かけしますが

普通のルートではなかなか飼えないようなんですよね

いつかは生で見てみたい、朱文金のカスリ

今回はそんな願望も込めて制作しました

個人的には体の上下の長さが広めの形が迫力があり好みです

あぶくをぶくぶくさせながら豪快に泳ぐ金魚をイメージしました

また金魚を増やしていきたいです

飼いたいけど飼えないお魚は作ればいいのではないかと思えてきました

生体を増やすって責任重大ですしなかなか難しいのですよね

シュリンプや亀、コリドラス、ブッシープレコ、などなど

真剣に飼うことを考えたお魚っていっぱいいるんですよーーーー

商品が見つかりませんでした

最後までご覧くださりありがとうございます

また次回のブログ記事でお会いしましょう

コメント

タイトルとURLをコピーしました