幻獣

張り子と手びねりで水虎を作りました

こんにちは江戸張り子の工房はりこのはやしやです 今日は張り子と手びねりで水虎を作ったのでご紹介いたします 水虎(すいこ)は中国湖北省などの川にいたとされる伝説上の生き物です。水虎という呼び名は、虎に似た...
猫の張り子

張り子で単眼の黒猫を作りました

こんにちは、江戸張り子の工房 はりこのはやしやです 今日は張り子で単眼の黒猫を作ったのでご紹介いたします 今回の黒猫のお目目は実家で飼っていた愛猫ミミのお目目を大きく引き伸ばして よく観察しながら描きまし...

張り子と手びねりで豊玉姫を作りました

こんにちは 江戸張り子の工房 はりこのはやしやです 今日は張り子と手びねりで豊玉姫を作ったのでご紹介いたします 張り子と手びねりで豊玉姫を作りました 記紀神話におけ...

張り子と手びねりでスクーグスローを作りました

こんにちは 江戸張り子の工房 はりこのはやしやです 今回はスウェーデンの民話に登場する精霊、スクーグスローを作りました 長い髪で背中を隠した全裸の美しい女性の姿で、森に入ってきた猟師や木樵の前に現れるのだそうで...
犬張り子

江戸初期復刻犬 首振り 唐草模様 

こんにちは 江戸張り子の工房 はりこのはやしやです 今日は江戸初期復刻犬 首振りバージョンを作ったのでご紹介いたします 江戸初期復刻犬とは犬張り子のお顔が今のように丸くなる前の、 顔の長い犬張り子のことを...

ブーシャヤンスターを作りました

こんにちは江戸張り子の工房 はりこのはやしやです 今日はブーシャヤンスターを作ったのでご紹介いたします ゾロアスター教の伝承に登場する女悪魔で、ブーシャースプとも呼ばれているそうです。長い手足を持っており、眠っ...

産女を作りました

今日は張り子で産女ウブメを作ったのでご紹介いたします 産女とは赤ちゃんを抱きながら山道に現れる女性の妖怪なのだそう ある男の話 「私が髪を結う間、赤子を抱いていてくれませんか」 といってきて...

張り子でアルテミスを作りました

こんにちは 江戸張り子の工房はりこのはやしやです 今日は張り子でアルテミスを作ったのでご紹介いたします マーメイドのようなスカートに動物をいっぱい描いていきます 今回はトルコ西部の小アジアの古代都...

張り子で百々目鬼を作りました

こんにちは 江戸張り子の工房 はりこのはやしやです 今日は張り子で百々目鬼を作ったのでご紹介いたします 伝承により姿は様々、その漢字が表す通り全身に百(無数の意)の目を持つのが特徴的でり、鳥羽石燕の『今...
水の生き物張り子

張り子でベタの一種ジャイアントプラカット・キャンディギャラクシーを作りました

こんにちは 江戸張り子の工房 はりこのはやしやです しばらく体調を崩しておりましたが今は元気です 皆さん暑い季節になりましたが体調等、お変わりありませんか 今回はベタを作りました 品種はジャ...
タイトルとURLをコピーしました